千葉市の博多料理・もつ鍋・牛もつのおいしい店

トップページ ご挨拶 龍馬のこだわり 企業情報 採用情報 お問い合わせ
旬の素材
HOME旬の素材 > ごぼう【牛旁】
旬の素材
かぶ【蕪】 ほうれんそう【菠薐草】 こまつな【小松菜】 だいこん【大根】
しゅんぎく【春菊】 はくさい【白菜】 ごぼう【牛旁】 ねぎ【葱】
 
ごぼう【牛旁】
 

〜ごぼうの旬〜ごぼう
晩秋から初冬にかけての11月〜1月頃に旬を迎えます。


〜ごぼうの歴史〜
原産地はユーラシア大陸北部、
ヨーロッパ〜中国にかけてで、日本へは平安時代に
中国から薬草として伝わりました。
食用にしているのは日本と台湾ぐらいで、中国では主に漢方薬として使われています。


〜ごぼうを選ぶポイント〜
泥のついた太さが均一でひげ根が少なくひびのない、まっすぐ伸びたみずみずしいものを
選ぶとよいでしょう。
泥つきと洗いのものでは鮮度に違いがあり、泥つきの方が鮮度が良く、風味も豊かです。


〜ごぼうの栄養〜

セルロース、リグニンなどの良質な食物繊維が豊富に含まれています。
腸の働きを整えるので、便秘にもやさしく働いてくれます。
またコレステロールの増加を抑え動脈硬化を防ぐ作用があります。
食物繊維には腸の中で発がん物質を取り除く作用があるので
大腸がん予防にも効果を発揮します。
またイヌリンという利用作用のある成分を含んでいるので血糖値を下げる作用もあり
、糖尿病の防止にもつながる万能な食材です。

〜ごぼうの保存方法〜
泥つきごぼうは濡らした新聞紙につつんで冷暗所へ。根を下にし立てておきましょう。
傷が無ければ2週間くらいは保存可能です。乾燥を防いで早めに使いきりましょう。
洗いごぼうや新ごぼうは湿度を保つためにラップで包んで冷蔵庫の野菜室へ。
早めに使い切りましょう。ごぼう


〜ごぼうの食べ方〜
・きんぴらごぼう…素朴な味わいです。
・ごぼうとにんじんのサラダ…ごまの香りとともにどうぞ!
・ごぼうのロースト&バルサミコ…冷めてもおいしい☆

 
ほかの冬の旬素材はこちら↓↓  
>かぶ【蕪】 >ほうれんそう【菠薐草】 >こまつな【小松菜】 >だいこん【大根】  
>しゅんぎく【春菊】 >はくさい【白菜】 >ごぼう【牛旁】 >ねぎ【葱】  
  千葉 博多料理・もつ鍋の龍馬
 
献立
龍馬店内
龍馬への道
お取り寄せ
スタッフブログ
坂本龍馬という男
旬の素材
千葉の郷土料理
龍馬の食べログはコチラ!
ほかの冬の旬素材はこちら↓↓
>かぶ【蕪】
>ほうれんそう【菠薐草】  
>こまつな【小松菜】  
>だいこん【大根】  
>しゅんぎく【春菊】  
>はくさい【白菜】  
>ごぼう【牛旁】  
>ねぎ【葱】
このページのトップへ戻る
COPYRIGHT © 2010 RYOMA JAPAN CO.,LTD. ALL RIGHT RESERVED.