千葉市の博多料理・もつ鍋・牛もつのおいしい店

トップページ ご挨拶 龍馬のこだわり 企業情報 採用情報 お問い合わせ
旬の素材
HOME旬の素材 > かぶ【蕪】
旬の素材
かぶ【蕪】 ほうれんそう【菠薐草】 こまつな【小松菜】 だいこん【大根】
しゅんぎく【春菊】 はくさい【白菜】 ごぼう【牛旁】 ねぎ【葱】
 
かぶ【蕪】
 

〜かぶの旬〜
11月〜3月頃にかけての冬に旬を迎えます。
かぶ
〜かぶの歴史〜
春の七草の”すずな”はかぶのことです。
原産地はアフガニスタンから地中海沿岸地域あたりで、
紀元前から栽培されていました。
その後日本には弥生時代頃に大陸から伝わったようです。


〜かぶを選ぶポイント〜
葉がみずみずしく勢いがあり、根は白くてキメが細かいものを。
葉は痛みやすいので早めの調理を。傷があるといたみやすいので要チェックです。


〜かぶの栄養〜

葉にはビタミンA、ビタミンC、カリウムなどが豊富含まれていて、
がんや口内炎予防、美肌などにも効果があります。
根には消化酵素のジアスターゼが含まれているので、胃に優しく、食べ過ぎの方には◎。
クセがなく、生で食べても辛味が少ないので、サラダや浅漬けなどにして食べると、
胃もたれの解消に効果があります。
栄養が豊富なので上手に料理に摂り入れてみてはいかが?


〜かぶの保存方法〜
葉が根の水分を吸い上げてしまうので、葉を切り落として別々に保存します。かぶ


〜かぶの食べ方〜

・かぶのサラダ…豊富なビタミンCがそのまま摂れます。
・かぶ入りシチュー…寒い冬にぴったり!暖まりましょう。
・かぶの入ったミネストローネ…かぶを加えれば、栄養満点の具だくさんスープに☆

 
ほかの冬の旬素材はこちら↓↓  
>かぶ【蕪】 >ほうれんそう【菠薐草】 >こまつな【小松菜】 >だいこん【大根】  
>しゅんぎく【春菊】 >はくさい【白菜】 >ごぼう【牛旁】 >ねぎ【葱】  
  千葉 博多料理・もつ鍋の龍馬
 
献立
龍馬店内
龍馬への道
お取り寄せ
スタッフブログ
坂本龍馬という男
旬の素材
千葉の郷土料理
龍馬の食べログはコチラ!
ほかの冬の旬素材はこちら↓↓
>かぶ【蕪】  
>ほうれんそう【菠薐草】  
>こまつな【小松菜】  
>だいこん【大根】  
>しゅんぎく【春菊】  
>はくさい【白菜】  
>ごぼう【牛旁】  
>ねぎ【葱】
このページのトップへ戻る
COPYRIGHT © 2010 RYOMA JAPAN CO.,LTD. ALL RIGHT RESERVED.